洗面所の水漏れも即対応
洗面所の水漏れも即対応致します
弊社は多くの水道トラブルを解決しています。
洗面所の水漏れも多くご依頼いただく事例で、お困りの方は多いでしょう。
今回は先日依頼のあった中央区の60代の女性のお客様に対応した事例を紹介致します。
弊社の事務所に、昼頃電話にて依頼がありました。
お客様は「ホームページを見た」という言葉を皮切りに依頼内容をおっしゃってくださいました。
依頼内容は、「一ヶ月前より洗面所の蛇口から水漏れしており、水道料金が高くなっていて驚いたので、すぐに解決して欲しい」ということでした。
早速、指定された住所まで足を運んだところ、5階建てのマンションの3階隅の一室でした。
お客様にご挨拶をして、すぐに室内に上がらせて頂き、蛇口の状態を確認しました。
元栓を締め、工具で部品を外していくと、パッキンの経年劣化であることが判明しました。
長年放置していたことで錆びがきており、また工具なしでは取り外せない状態でした。
原因自体はよくあることですので、交換作業は迅速に対応することができました。
無事に蛇口からの水漏れはなくなり、お客様は胸を撫で下ろしておりました。
上記のような状態は珍しくなく、おそらく誰でも必ずお困りになることでしょう。
お困りの際は、スピード対応致しますので、どうぞご相談くださいませ。
トイレの詰まりと便座の交換
花見川区のお客様より「トイレの詰まりを直して欲しい」との連絡がありお電話の後、急いで向かいました。
お宅は三階建ての一軒家、トイレの場所は二階にありました。
詳しくお話を聞くと、トイレットペーパーを多量に詰まらせてしまった可能性があるとのこと。
今回は「トーラー」と呼ばれる機材を使用し、ワイヤーにてつまりを取り除きました。
トイレの詰まりについての施工は今回のようなワイヤーで行うものと、専用ポンプや高圧洗浄で行う種類もあります。
トイレットペーパーは、あまりにも多量に流してしまいますと、溶けきれずにつまりの原因になってしまいます。。
また施工時に洗浄便座のほうも拝見いたしましたが、こちらのほうが古くなっておりました。温水便座が古くなってきますと温水便座の水漏れや故障の原因となってしまいますのでお客様に状況の説明をし便座の交換をさせていただきました。
便座についてですが温水便座に限らず、普通の便座においても古くなったりして劣化してきますと便座が割れる原因となります。
弊社でも、安全のための定期的な交換をお勧めしています。
稲毛区のお客様よりお風呂のサーモスタットの交換依頼
千葉市稲毛区にお住いのお客様よりお風呂のトラブルで困っているとのご連絡をいただきました。
お話によると、お風呂のサーモスタット部分から水漏れが発生しているとのこと。温度調整もうまくできなくなってきているのでできるだけ早く交換してほしい、という事でした。お客様には即日OKと言うことをお伝えして電話を切りました。
電話をいただいて40分ほどでお客様のご自宅に到着しました。
お風呂場に案内してもらい拝見しますと、サーモスタット部分から水がしたたり落ちていました。
これは内部の部品の劣化だとすぐにわかり、作業内容などを説明した後に交換作業へと入りました。
最初にシャワーとカランの切り替えハンドルを外して部品をチェック、とところどころ悪くなっていたのでそっくりサーモスタッドを交換してハンドルを元に戻して作業は完了。水漏れはピタリと止まり、お湯の調節機能も前とは比べ物にならないくらい良くなりました。
お客様には安堵の表情が見られ、感謝の言葉をいただきました。
お風呂場のサーモスタット部分も、蛇口も経年劣化します。水漏れが見られた場合は放置せずにすぐに弊社にご連絡ください。
即日対応で修理や交換をいたします。ご依頼ありがとうございました。