お風呂の蛇口の水漏れトラブルを解決
美浜区にお住まいのお客様より、水漏れトラブルで困っているとのご連絡をいただきました。
お話によると、お風呂場の蛇口から水漏れしていて止まらないとのこと。
「すぐに来てもらえませんか」ということでした。
この日は土曜日でほかの業者さんに電話したら「時間がかかる」と言われたそうですが、弊社ならスタッフも多くすぐに対応できるということをお伝えしてお客様のお宅へ向かいました。
お電話をいただいてから30分ほどでお客様のご自宅に到着、お風呂場まで案内していただき状況を確認しました。
水漏れの状況から、パッキンの劣化が最も可能性が高いと判断しました。
そこでお客様に作業内容と見積もりをお話しし、了解を得てから作業を始めました。
蛇口についているナットやハンドル等の部品を外したらパッキンが出てきました。
古くなっていてボロボロ状態だったので新しいものに交換、再び組み立てなおして水漏れの状態を見てみました。すると水漏れが完全に修まったのです。お客様もこれを見てホッとされていました。
今回、お客様は土曜日ということですぐに来てくれるかを心配しておられました。
弊社ではスタッフも多いですし、迅速な仕事を心がけておりますので、早くお客様のもとへ行くことができます。
ですから突然のトラブルが発生しても、安心してご連絡ください!
中央区でトイレ詰まりを解消
中央区で一人暮らしをしている男性のお客様から、トイレのトラブルで困っているとのご連絡をいただきました。
お話によると、洋式トイレの水位が使用するたびに徐々に高くなってきていてあふれそうになっているとのこと。
お客様にはこれ以上トイレの使用を控えてもらうことをお伝えして、すぐにご自宅へ向かいました。
この日は30分くらいでお客様のご自宅に到着できました!
さっそく上がらせていただいてトイレを拝見しました。
かなり高水位になっていて、使用を続けていたらあふれていたのは間違いない状況でした。
このようになる予兆についてお話を聞くと、どうもトイレでたばこを吸って捨てていたようなのです。
これがつまりの原因の可能性が高いだろうと判断。
一気に吹き飛ばすためにも高圧洗浄機を用いて作業をしました。
高圧洗浄機を使って作業をすると、水位がガクンと落ちて詰まりが解消されたことが見て取れました。
お客様もこれを見て一安心すると同時にたばこの吸い殻をトイレに捨てたことを反省していました。
トイレはちょっとしたことで詰まってしまうのでmトイレットペーパー以外は流してはいけません。
トイレットペーパーだけでも詰まってしまうことはありますので、あふれてしまう前に対処したり弊社にご連絡ください。
トイレの水漏れ・排水パイプ修理
緑区のお客様から日曜日の夜の急ぎの依頼がありました。
「トイレの排水パイプから水漏れしているので今日中に解決してほしい」とのお話です。
お客様は共働きなので普段から忙しく、来週には来客もあるので、すぐにでもトイレのトラブルの応急処置をしておきたいとのことです。
また、次の週までこのままの状態では、さらに水があふれてくる可能性もあるので早めにトラブルを解消したいということでした。
水漏れを起こしている排水パイプ部分には、応急処置としてビニールテープが巻かれているようでした。
しかし、それでも水が少しづつ漏れる状態でした。
ビニールテープを取り除き、早速修理に取りかからせていただきました。
ナットのゆるみなども点検すると、特に不具合が見られないので、これは排水パイプの老朽化による水漏れです。
早速止水栓を止めてタンクの水を抜き、専用部品を用意し新品と交換しました。
排水パイプの水漏れは年数劣化により起こる事もあり、気が付かないうちに症状が急激に悪化してしまうこともあります。
修理を終えると、「これで安心して過ごせる」とお客様はおっしゃられていました。
ご依頼くださりありがとうございます。
トイレの水漏れのトラブルであれば、どんなご相談でもお受けいたしますので、お気軽にご連絡ください!